投資の大原則[第2版]人生を豊かにするヒント(投資の基本を学べるShoHaruの評価と感想)

株 Book

こんにちは!投資勉強中の

ShoHaru(@Kobeshima8)です。

投資の大原則[第2版]人生を豊かにするヒント

投資の大原則に書かれており思い違いや間違った行動を正してくれる
初心者から上級者まで読める

投資の初心者本はいくつか読んだので、重厚感漂う表紙にひかれて購入した本。

※あくまで本の紹介なので、投資をするしないは自己判断でお願いします

👇この記事で書いてある内容

評価
この本を読んで得られること
この本を読むのにおすすめな人
この本を読むのにおすすめしない人

感想
まとめ

評価

4/5(☆☆☆☆)

読む人の投資知識の有り無しにより評価が変わりそうですが、投資初心者には評価5/5になるほど読んでおくべき本です。

多くの本に書かれている内容ではありますが、あらためて原則を確認させてもらいました。

得られること

・投資の大原則
・投資をするうえでの心構え

おすすめな人

・これから投資を始めようと考えている人
・自分の投資方法に自信が持てない人

おすすめしない人

・個別銘柄の売買をしたい人
・短期で利益を得たい人

感想

本当に投資の大原則が書かれています。

投資の世界ではかなり見慣れた用語ですが、次の4つのポイントを実行することが、投資で成功できる大原則になると述べられています。

4つのポイント

  • 分散投資
  • リバランス
  • ドル・コスト平均法
  • インデックス・ファンド

分散投資

株や債券といった資産タイプの分散だけではなく、世界の市場全体に分散投資させることが重要。

世界の市場全体に分散投資なんてできるの??と思った人はインデックス・ファンドを読むと実現方法が分かります。

僕の場合は株への投資がほとんどなので、債券もポートフォリオに入れないと損失リスクが高いので、債券の配分を上げるかを検討中です。

リバランス

ポートフォリオを見直すことで、損失リスクを小さくしリターン(利益)を得る確率を高めることができる。

僕はリバランスを損失リスクの回避にしか考えていなかったのであまり手を付けていなかったのですが、この本を読んで定期的に見直しをしようと決めました。

また、退職までの年数により、株価や債券のバランスを変えることも検討が必要でしょう。

ドル・コスト平均法

一括で投資するのではなく、定期的に投資(例えば1ヶ月に1回10,000円を投資)することで、市場の上下動に対応することができる。

予測できない市場の動きに対して長期投資することの大きなメリットの一つがこのドル・コスト平均法だと考えています。

特に、若い時から貯蓄をして投資を長期間することで、このメリットを受けられる確率が上がります。

インデックス・ファンド

インデックス・ファンドは市場を構成するすべての株を買って運用する投資方法。

全世界の市場に自分で投資することはとても難しいですが、1つのインデックス・ファンドを買うことで世界中の株や債券に投資することができ、しかもプロのファンドマネージャーが運用をしてくれます。

さらにインデックス・ファンドは手数料が安い商品が多いので、それもリターンを得るうえで重要な要素になります。

長期投資で複利の効果を活かすためには、できるだけ手数料は安い方がよいのです。

さらに、税金で利益が減少しないようにNISA等の税制優遇措置を得られるインデックス・ファンドを活用することも重要なことです。

また、個別銘柄(どこか1企業の株)を買うと、市場の動きをチェックしたり自分で売買をして、手間や時間を取られてしまいます。

トレーダーでもなければ精神的に疲れてしまいますし、プロのファンドマネージャーには勝つことはできません。

僕も、今は個別銘柄には手を出しておらず、インデックス・ファンドのみで運用をしていて、たまに運用状況をチェックする程度にしています。

まとめ

あらためて、投資の大原則をまとめると以下になるかと思います。

  • 若い時から貯蓄を始めて、継続すること
  • 会社や国の退職に向けての制度を利用すること
  • コストの低い「インデックス・ファンド」で資産タイプごとに投資する
  • 自分に合った資産配分を維持するための見直しをする
  • 自分の決めた投資方法を守り、長期投資をする

投資に対する考えをまとめたり、投資方法を学ぶのに良い本だと思います。

是非、これから投資を始めようとしている人や今の投資のやり方に自信がない人は読んでみてください。

shoharuのTwitterフォロー,Facebookの友達申請お願いします!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました